「今日の人生」シリーズ特設サイト

第2回

オリジナルCMができました

2020.09.18更新

こんにちは。ミシマ社京都オフィスのアライです。

『今日の人生』の発刊から3年半。第2弾となる『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』が、この秋10月10日に刊行となります。

楽しみだな~でもまだまだ先だな~と思っていたら、いつのまにか朝夕と涼しくなり、なにやら秋の気配・・・。第2弾が出るぞ!出るんです!わ~!と書店員さんをはじめみなさまにご案内をしていたら、あっという間に9月も下旬になりました。10月10日、言うてる間に、やってきます。

ということで勿体づけずに発表します。

『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』初版限定特典があります
なにが特典なのかは、ただいま制作中のため、また追ってこのページでご案内とさせてください。
増刷分からは特典はつきません。増刷分からは特典はつきません。(大事なことなので2回言いました)

全国の書店でご予約受付中ですので、買うなら特典付きを!という方はぜひ、ご予約お待ちしています。

jinsei2.jpg

今作の装丁も大島依提亜さんによるデザイン。カバーは益田ミリさんによる切り絵です。

今日はもうひとつ。

『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』が出ます!というお知らせ第1弾をするときに、簡単ながら告知動画をミシマ社で作成しました。

こんな動画です。読者の方からたくさん寄せられたご感想をもとにつくりました。

この動画をみた益田ミリさんから、「わたしもCMの脚本ひとつ考えてみていいですか?」とメッセージが。

えっ。

え・・・えええっっっっ!!!

ということで、益田ミリさんご協力のもと制作したCMがこちら!

益田ミリさんによる、完全書き下ろしです。
(ここだけの話、作業をしているときに、かわいすぎて何度も見惚れました・・・)

耳をすまして聴いてみると、うしろに音楽が流れているのがわかりますか?
なんと、この音楽も益田ミリさんによる作詞なんです。
作曲はミシマ社いちの音楽好き・タブチ。歌っているのはミシマ社のサトウ(こちらも音楽好き)です。

素敵な歌詞と、それにあわせて益田ミリさんが書き下ろしてくださったイラストをあわせた動画も近日公開予定です。

いよいよ刊行まであと1カ月をきった『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』。
発刊にあわせてのお楽しみや、いろんな試作を計画中です。

どうぞお楽しみに。

***

 ここでひとつお知らせです。
 「『今日の人生』、もう読んだ?」プレゼント企画の締め切りが迫っております!

『今日の人生』、もう読んだ? 感想大大大募集! 
抽選で益田ミリさん10月新刊『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』
プレゼント!(募集期間:8/20~9/20)

kansou.jpg

企画の詳細はこちら

 期間中に『今日の人生』のご感想をお寄せくださった方の中から抽選で10名様に、2作目新刊をプレゼント!という本企画。SNSや読者はがきでご参加いただけます。

 「もう読みました!」「感想も以前送りました!」という方も、あらためて感想ご投稿いただけましたら、ご参加可能です。ぜひご感想お寄せいただけますとうれしいです。

 ご投稿お待ちしております*

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • パンの耳と、白いところを分ける

    パンの耳と、白いところを分ける

    若林 理砂

    みなさま、お待たせいたしました。ミシマ社からこれまで3冊の本(『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』『気のはなし』『謎の症状』)を上梓いただき、いずれもロングセラーとなっている若林理砂先生の新連載が、満を持してスタートです! 本連載では、医学古典に精通する若林さんに、それらの「パンの耳」にあたる知恵をご紹介いただきます。人生に効く、医学古典の知恵。どうぞ!

  • 『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    ミシマガ編集部

    3/18『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』が発刊を迎えました。利他を考える雑誌「RITA MAGAZINE」=リタマガが創刊してから、約1年。『RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?』(中島岳志・編)に続く第2弾が本誌です。

  • 松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    ミシマガ編集部

    2024年12月に刊行された、後藤正文さんと藤原辰史さんの共著『青い星、此処で僕らは何をしようか』。本書を読んだ、人類学者の松村圭一郎さんから、推薦コメントをいただきました。『うしろめたさの人類学』や『くらしのアナキズム』の著者であり、後藤さん・藤原さんと同世代である松村さんは、どんなことを思われたのでしょうか?

  • 想像以上に口笛の世界は広い!『口笛のはなし』発売のお知らせ

    想像以上に口笛の世界は広い!『口笛のはなし』発売のお知らせ

    ミシマガ編集部

    本日2025年2月20日(木)より、ノンフィクションライターの最相葉月さんと、口笛奏者の武田裕煕さんによる対談本『口笛のはなし』が、全国の書店で発売になりました。本書は、口笛世界チャンピオンの武田さんに、吹けないサイショーさんが徹底的に訊く、対談ノンフィクション作品です。

この記事のバックナンバー

11月12日
第14回 もうすぐシリーズ20万部突破!を記念して・・・ ミシマガ編集部
08月05日
第13回 『今日の人生3』原画展 in 群馬 〜設営&見どころ紹介レポート ミシマガ編集部
06月19日
第12回 「今日の人生と益田ミリフェア」開催します! ミシマガ編集部
05月09日
第11回 『今日の人生3』原画展がはじまりました! ミシマガ編集部
05月03日
第10回 『今日の人生3』ヒット御礼 動画を公開! ミシマガ編集部
04月25日
第9回 ミシマ社初、単著で10万部突破! ミシマガ編集部
04月18日
第8回 『今日の人生3』発売直後から大反響! ミシマガ編集部
04月11日
第7回 『今日の人生3 いつもの場所で』本日発刊! ミシマガ編集部
04月04日
第6回 『今日の人生3』いよいよ来週発売!! ミシマガ編集部
03月28日
第5回 『今日の人生3』異例の発刊前増刷決定! サイン本&先行発売情報解禁! ミシマガ編集部
03月22日
第4回 『今日の人生3』できあがり間近の制作レポートです! ミシマガ編集部
03月14日
第3回 『今日の人生3』まもなくポスター展開スタートです! ミシマガ編集部
02月23日
第2回 『今日の人生3』には「宝箱」の仕掛け・・・? ミシマガ編集部
02月16日
第1回 『今日の人生3 いつもの場所で』刊行決定! 書影を初公開します! ミシマガ編集部
12月06日
第8回 『今日の人生』1,2巻の限定ラッピングセット! 全国の書店さんで販売中です! ミシマガ編集部
11月16日
第7回 「益田ミリ『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』原画展示」開催中です! @未来屋書店碑文谷店 ミシマガ編集部
11月09日
第6回 読者の方からのご感想がぞくぞく! そしてプレゼントにぴったりのセットも! ミシマガ編集部
10月11日
第5回 全国の本屋さんで販売開始! フェアやミニパネル展もぞくぞく! そして増刷と広告も...! ミシマガ編集部
10月10日
第4回 『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』本日10/10 発売日です! ミシマガ編集部
10月03日
第3回 書店員さんから感想ぞくぞく! そしてCM特別ver.公開! ミシマガ編集部
09月18日
第2回 オリジナルCMができました ミシマガ編集部
08月26日
第1回 いまこそ読みたい『今日の人生』! ミシマガ編集部
ページトップへ