「今日の人生」シリーズ特設サイト

第5回

全国の本屋さんで販売開始! フェアやミニパネル展もぞくぞく! そして増刷と広告も...!

2020.10.11更新

 こんにちは。ミシマ社営業チームです。
 益田ミリさん新刊『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』、ついに昨日発売となりました。

9784909394415.jpg『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』

 さっそく全国の本屋さんで、サイン本の販売、ミニパネル展やフェアの開催など、お店ごとにさまざまな展開をしてくださっています。

 本日は、各地の本屋さんでのすてきな展開の様子をご紹介します。
 「最近、本屋さん行ってないな」という方も、ぜひぜひ足をお運びいただけるとうれしいです*

※Twitterなどに上がっているサイン本情報は、投稿当時のものです。すでに販売終了している場合もございますので、ご注意ください。

全国の本屋さんで続々展開中!

~~東京でも!~~

◆三省堂書店 池袋本店(東京)

前作『今日の人生』を累計1000冊以上、読者に届けてくださっている池袋本店さん。Aゾーンの柱で大きく展開中です!

◆ミズ・クレヨンハウス(東京)

表参道のミズ・クレヨンハウスさん(クレヨンハウスさん3F)では、益田ミリさん本を集めたフェアを開催中。店内B1レストランフロア~階段では、ミニパネル展や、テイクフリーの特製おみくじも*

◆山陽堂書店(東京)

『今日のガッちゃん』(益田ミリ 作、平澤一平 絵)もあわせておすすめの一冊です。猫のガッちゃんが、ささやかな日常の面白さも、よろこびも、そして悲しいことも、そっとすくい取ってくれるような、温かい一冊です。山陽堂さん限定で、平澤一平さんのポストカードも販売中*

◆三省堂書店 神保町本店(東京)

パネルもあわせて展示! 1作目『今日の人生』もあわせてぜひ!

◆HMV&BOOKS SHIBUYA(東京)

CM動画も店頭でご覧いただけます*

~~関西でも!!~~

◆丸善 京都本店(京都)

ミシマ社京都オフィスからも近いこちらのお店、ミシマ社コーナーがとっても充実しています。

◆未来屋書店 高の原店(京都)

◆未来屋書店 四條畷店(京都)

◆枚方 蔦屋書店(大阪)

「読書月間」にあわせて独自のフェアを開催中です!

フェアの詳細はこちら

◆紀伊國屋書店 梅田本店(大阪)

◆紀伊國屋書店 グランフロント大阪店(大阪)

「わたしを支える益田ミリさんの本」フェアと『今日の人生2』刊行記念ミニパネル展、同時開催中*

◆紀伊國屋書店天王寺ミオ店(大阪)

「わたしを支える益田ミリさんの本」フェア開催中*

◆リーディングスタイルあべの(大阪)

ミニパネル展開催中*

◆くまざわ書店ポーズなんばパークス店(大阪)

~~全国でも!!!~~

◆まわりみち文庫(青森)

◆ジュンク堂書店 盛岡店(岩手)

◆さわや書店 ORIORI店(岩手)

◆丸善 仙台アエル店(宮城)

◆ジュンク堂書店 郡山店(福島)

◆知遊堂 亀貝店(新潟)

◆わおん書房(福井)

◆有隣堂 藤沢店(神奈川)

◆丸善 名古屋本店(愛知)

◆三省堂書店 名古屋本店(愛知)

◆ジュンク堂書店 名古屋栄店(愛知)

◆スロウな本屋(岡山)

◆artos Book Store(島根)

◆ヒマール(山口)

◆長崎書店(熊本)

◆本屋と活版印刷所(熊本)

◆丸善 天文館店(鹿児島)


益田ミリさんの本、続々増刷決定! 広告も出ます!

『今日の人生2』は早くも2刷が決定! 加えて1作目の『今日の人生』も12刷が決まり、1と2をあわせてシリーズ累計10万部目前となりました。10万部突破のあかつきには、様々な企画も検討中です。どうぞお楽しみに・・・!

さらに10年前に刊行して以来ロングセラーとなっているコミックエッセイ『ほしいものはなんですか?』も11刷が決まり、累計5万部を突破!

 勢いが止まらない益田ミリさんの本。来週10月15日には、朝日新聞の朝刊で半5段広告も予定しています。ひとりでも多くの方に届けーー!!!」とミシマ社一同念じています!!

 もしさっそくお読みくださった方いらっしゃいましたら、SNSや、読者はがきなどでご感想お寄せいただけますとうれしいです。ご投稿、お待ちしております*

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • パンの耳と、白いところを分ける

    パンの耳と、白いところを分ける

    若林 理砂

    みなさま、お待たせいたしました。ミシマ社からこれまで3冊の本(『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』『気のはなし』『謎の症状』)を上梓いただき、いずれもロングセラーとなっている若林理砂先生の新連載が、満を持してスタートです! 本連載では、医学古典に精通する若林さんに、それらの「パンの耳」にあたる知恵をご紹介いただきます。人生に効く、医学古典の知恵。どうぞ!

  • 『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    ミシマガ編集部

    3/18『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』が発刊を迎えました。利他を考える雑誌「RITA MAGAZINE」=リタマガが創刊してから、約1年。『RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?』(中島岳志・編)に続く第2弾が本誌です。

  • 松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    ミシマガ編集部

    2024年12月に刊行された、後藤正文さんと藤原辰史さんの共著『青い星、此処で僕らは何をしようか』。本書を読んだ、人類学者の松村圭一郎さんから、推薦コメントをいただきました。『うしろめたさの人類学』や『くらしのアナキズム』の著者であり、後藤さん・藤原さんと同世代である松村さんは、どんなことを思われたのでしょうか?

  • 想像以上に口笛の世界は広い!『口笛のはなし』発売のお知らせ

    想像以上に口笛の世界は広い!『口笛のはなし』発売のお知らせ

    ミシマガ編集部

    本日2025年2月20日(木)より、ノンフィクションライターの最相葉月さんと、口笛奏者の武田裕煕さんによる対談本『口笛のはなし』が、全国の書店で発売になりました。本書は、口笛世界チャンピオンの武田さんに、吹けないサイショーさんが徹底的に訊く、対談ノンフィクション作品です。

この記事のバックナンバー

11月12日
第14回 もうすぐシリーズ20万部突破!を記念して・・・ ミシマガ編集部
08月05日
第13回 『今日の人生3』原画展 in 群馬 〜設営&見どころ紹介レポート ミシマガ編集部
06月19日
第12回 「今日の人生と益田ミリフェア」開催します! ミシマガ編集部
05月09日
第11回 『今日の人生3』原画展がはじまりました! ミシマガ編集部
05月03日
第10回 『今日の人生3』ヒット御礼 動画を公開! ミシマガ編集部
04月25日
第9回 ミシマ社初、単著で10万部突破! ミシマガ編集部
04月18日
第8回 『今日の人生3』発売直後から大反響! ミシマガ編集部
04月11日
第7回 『今日の人生3 いつもの場所で』本日発刊! ミシマガ編集部
04月04日
第6回 『今日の人生3』いよいよ来週発売!! ミシマガ編集部
03月28日
第5回 『今日の人生3』異例の発刊前増刷決定! サイン本&先行発売情報解禁! ミシマガ編集部
03月22日
第4回 『今日の人生3』できあがり間近の制作レポートです! ミシマガ編集部
03月14日
第3回 『今日の人生3』まもなくポスター展開スタートです! ミシマガ編集部
02月23日
第2回 『今日の人生3』には「宝箱」の仕掛け・・・? ミシマガ編集部
02月16日
第1回 『今日の人生3 いつもの場所で』刊行決定! 書影を初公開します! ミシマガ編集部
12月06日
第8回 『今日の人生』1,2巻の限定ラッピングセット! 全国の書店さんで販売中です! ミシマガ編集部
11月16日
第7回 「益田ミリ『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』原画展示」開催中です! @未来屋書店碑文谷店 ミシマガ編集部
11月09日
第6回 読者の方からのご感想がぞくぞく! そしてプレゼントにぴったりのセットも! ミシマガ編集部
10月11日
第5回 全国の本屋さんで販売開始! フェアやミニパネル展もぞくぞく! そして増刷と広告も...! ミシマガ編集部
10月10日
第4回 『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』本日10/10 発売日です! ミシマガ編集部
10月03日
第3回 書店員さんから感想ぞくぞく! そしてCM特別ver.公開! ミシマガ編集部
09月18日
第2回 オリジナルCMができました ミシマガ編集部
08月26日
第1回 いまこそ読みたい『今日の人生』! ミシマガ編集部
ページトップへ