「今日の人生」シリーズ特設サイト

第12回

「今日の人生と益田ミリフェア」開催します!

2024.06.19更新

4月に発刊した『今日の人生』シリーズ最新作『今日の人生3 いつもの場所で』がおかげさまで大ヒットを記録中です。

IMG_4184.jpg

そんな本書は、日々読者の方からお送りいただくご感想のはがきの多さと、1通1通の濃度の濃さがとても印象的です。
そのなかでも特に目立つのが「最近ミリさんの本に出会いました」「コロナ禍以降にファンになりました」という方々の存在です。先日も『ツユクサナツコの一生』(新潮社)で第28回 手塚治虫文化賞 短編賞を受賞されるなど、ミリさんの活躍の場はさらに広がっています。

そんな新たなファンの方に(もちろん以前からファンの方にも)、過去のミリさんの名作の数々をお手に取っていただける機会になればと思い、こんなフェアを企画しました!

その名も・・・

「今日の人生と益田ミリフェア」です。

ありがたいことに、『今日の人生』シリーズをきっかけにミリさんのファンになった(私自身もそのひとりです)、ミリさん作品の中でも特に『今日の人生』シリーズが大好き、といったお声をたくさんいただきます。そんな本シリーズには、実は「これ、ミリさんのあの本にも出てきた!」と気づくエピソードや、他作品のエッセンスを感じられる箇所がたくさんあります。それをポップを通してご紹介し、次に読みたい一冊に出会っていただけるようなフェアになっています。

IMG_2994.jpg

特典しおりが付きます!

そして、このフェアでミシマ社の益田ミリさん書籍をお買い求めいただいた方に、特典としてしおりをプレゼントいたします!

IMG_4378.jpg

ご覧ください、このかわいすぎるしおり! 文庫本にもはさめるサイズ感で、さまざまなミリさんのイラストと、思わずほっこりする『今日の人生』シリーズの4コマ漫画が入っています。

IMG_2990.jpgしおりは全部で3種類。色と掲載されている漫画が異なるので、3色とも揃えたくなります。

フェア開催店舗一覧

「今日の人生と益田ミリフェア」は、今週末6/22(土)ごろから、下記ページに掲載されている全国の書店さんで順次スタートします。

フェア開催店一覧

※開始時期、終了時期は書店により異なります。

ぜひ、お近くのフェア開催店にお運びいただき、これまで以上に益田ミリさんの作品をお楽しみくださいませ! 

IMG_9793.jpg群馬県の丸善スマーク伊勢崎店さんでは、ミシマ社フェアとともに「今日の人生と益田ミリフェア」を開催中です!

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

編集部からのお知らせ

益田ミリ「今日の人生3 原画展」@高崎(未来屋書店 ⾼崎店 Open MUJI)開催します!

ミシマガ修正_【枠線アリ】原画展バナー_2407未来屋高崎のコピー.jpg

東京で大好評を博した「益田ミリ 『今日の人生3』原画展」が、群馬県・高崎へ! 大人気コミックエッセイの最新刊『今日の人生3 いつもの場所で』のマンガ原画をはじめ、本作カバー用に益田ミリさんが製作された立体作品、本作りの舞台裏紹介、さらには会場だけの描き下ろし企画「益田ミリへ10の質問」など、見どころいっぱいの特別展です。
先日、『ツユクサナツコの一生』で第28回手塚治虫文化賞短編賞を受賞された益田ミリさんにとって、受賞後初となる原画展でもあります。ぜひお運びくださいませ。

<会期>
2024年7月26日(金)〜9月23日(月・祝)
営業時間:10:00〜21:00(会期中無休)
お問い合わせ:03-3724-5616(ミシマ社)

<会場>
未来屋書店 ⾼崎店 Open MUJI
〒370-3521
群馬県高崎市棟高町1400番地イオンモール高崎2F

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • パンの耳と、白いところを分ける

    パンの耳と、白いところを分ける

    若林 理砂

    みなさま、お待たせいたしました。ミシマ社からこれまで3冊の本(『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』『気のはなし』『謎の症状』)を上梓いただき、いずれもロングセラーとなっている若林理砂先生の新連載が、満を持してスタートです! 本連載では、医学古典に精通する若林さんに、それらの「パンの耳」にあたる知恵をご紹介いただきます。人生に効く、医学古典の知恵。どうぞ!

  • 『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    ミシマガ編集部

    3/18『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』が発刊を迎えました。利他を考える雑誌「RITA MAGAZINE」=リタマガが創刊してから、約1年。『RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?』(中島岳志・編)に続く第2弾が本誌です。

  • 松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    ミシマガ編集部

    2024年12月に刊行された、後藤正文さんと藤原辰史さんの共著『青い星、此処で僕らは何をしようか』。本書を読んだ、人類学者の松村圭一郎さんから、推薦コメントをいただきました。『うしろめたさの人類学』や『くらしのアナキズム』の著者であり、後藤さん・藤原さんと同世代である松村さんは、どんなことを思われたのでしょうか?

  • 想像以上に口笛の世界は広い!『口笛のはなし』発売のお知らせ

    想像以上に口笛の世界は広い!『口笛のはなし』発売のお知らせ

    ミシマガ編集部

    本日2025年2月20日(木)より、ノンフィクションライターの最相葉月さんと、口笛奏者の武田裕煕さんによる対談本『口笛のはなし』が、全国の書店で発売になりました。本書は、口笛世界チャンピオンの武田さんに、吹けないサイショーさんが徹底的に訊く、対談ノンフィクション作品です。

この記事のバックナンバー

11月12日
第14回 もうすぐシリーズ20万部突破!を記念して・・・ ミシマガ編集部
08月05日
第13回 『今日の人生3』原画展 in 群馬 〜設営&見どころ紹介レポート ミシマガ編集部
06月19日
第12回 「今日の人生と益田ミリフェア」開催します! ミシマガ編集部
05月09日
第11回 『今日の人生3』原画展がはじまりました! ミシマガ編集部
05月03日
第10回 『今日の人生3』ヒット御礼 動画を公開! ミシマガ編集部
04月25日
第9回 ミシマ社初、単著で10万部突破! ミシマガ編集部
04月18日
第8回 『今日の人生3』発売直後から大反響! ミシマガ編集部
04月11日
第7回 『今日の人生3 いつもの場所で』本日発刊! ミシマガ編集部
04月04日
第6回 『今日の人生3』いよいよ来週発売!! ミシマガ編集部
03月28日
第5回 『今日の人生3』異例の発刊前増刷決定! サイン本&先行発売情報解禁! ミシマガ編集部
03月22日
第4回 『今日の人生3』できあがり間近の制作レポートです! ミシマガ編集部
03月14日
第3回 『今日の人生3』まもなくポスター展開スタートです! ミシマガ編集部
02月23日
第2回 『今日の人生3』には「宝箱」の仕掛け・・・? ミシマガ編集部
02月16日
第1回 『今日の人生3 いつもの場所で』刊行決定! 書影を初公開します! ミシマガ編集部
12月06日
第8回 『今日の人生』1,2巻の限定ラッピングセット! 全国の書店さんで販売中です! ミシマガ編集部
11月16日
第7回 「益田ミリ『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』原画展示」開催中です! @未来屋書店碑文谷店 ミシマガ編集部
11月09日
第6回 読者の方からのご感想がぞくぞく! そしてプレゼントにぴったりのセットも! ミシマガ編集部
10月11日
第5回 全国の本屋さんで販売開始! フェアやミニパネル展もぞくぞく! そして増刷と広告も...! ミシマガ編集部
10月10日
第4回 『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』本日10/10 発売日です! ミシマガ編集部
10月03日
第3回 書店員さんから感想ぞくぞく! そしてCM特別ver.公開! ミシマガ編集部
09月18日
第2回 オリジナルCMができました ミシマガ編集部
08月26日
第1回 いまこそ読みたい『今日の人生』! ミシマガ編集部