ヤレ紙プロジェクト! 〜最終回〜

第6回

ヤレ紙プロジェクト! 〜最終回〜

2019.01.26更新

0126_1.jpg

 お久しぶりです。ミシマンです。またもや前回の更新から日が経ってしまいました。ということで、まずは前回のおさらいから(このパターン、2回目)。

◾️ヤレ紙プロジェクト! 〜第2回〜

完成しました!

 さっそくですが、できあがったもの、見せちゃいますね。はい!

0126_2.jpg

じゃーん!

 このメモ帳、すでにミシマ社サポーターさんへのプレゼントや、「ミシマ社の本屋さん」のお客さんへのおまけとして、世に出回っております。

 あれ? でもちょっと待って。このプロジェクトってそもそも、「商品」開発を目指してたんじゃなかったっけ?

 そうです。そのつもりで進めていたんです。「使えないメモ帳」って、なんともくだらないですが(←自分で言ってる)、そんなくだらないものを、真剣に作って売る、しかも利益もちゃんと出す、っていうのが当初の目標だったのですが・・・

結果、レアグッズに。

 このメモ帳、ミシマ社の前年度も終わる、ぎりぎりの時期に出来上がりました。「わーい!」と喜んだまま、商品として売る段取りをとらずに年度が変わってしまい、いまさら「商品」化することができなくなってしまったのでした。会社には、「決算」というのがあるんですね〜。勉強になりました。

 そんなわけでこのメモ帳は、「商品」ではなく、「おまけ」としてこれからの人生を歩んでいきます。今後ミシマ社のイベントやフェア会場で、もしかしたら、もらえるかも? このメモ帳を手にしたあなたは、ラッキーですよ〜!

手がかかる子ほど、かわいいもんです。

 さてさて。せっかく最終回なので、ここからは少しさかのぼって、実際の制作の様子などもご紹介します。現場担当・あさひ高速印刷の小野さんは、今回の制作にあたって、とても細かく、さまざまな検証をしてくださいました。2種類のサイズサンプルを作ってくださったり、ヤレ紙をカットする時の向き(縦方向に使うか、横方向に使うか)を試してくださったり・・・。

0126_4.JPG

一枚の大きな紙からどうやって切り出せば最適かを検証しているところ

 また、ある日のやりとりでは、表紙の印刷について、こんなメールをくださいました。

あれから岡とも話して考えてみたのですが、
やはり活版よりもオフセットの方がミシマ社さんのこのメモ帳の
イメージにあっているのでは、、という話になりました。

機械的に特色2色まで可能なので、
表面を2色展開にするのはいかがでしょうか?
「ミシマ社のメモ帳」という文字をベタにする方が
ハッキリとしてパンチ出るように思います!

 こんなくだらないメモ帳(←自分で言ってる。2回目)に、真剣に向き合ってくださる、小野さん、そして、社長の岡さん。感動です。その後も、どんな色で刷ったらいいか話し合ったり、一冊にまとめる作業が案外難しいことがわかったり・・・。シンプルなメモ帳ですが、出来上がるまでにいろいろと試行錯誤を繰り返しました。あさひ高速印刷のみなさま、本当にありがとうございました!

0126_3.JPG

おまけ:それぞれの使い道

 それでは最後に。すでにこのメモ帳をお手にとった方からの声を、ご紹介します。

製本担当の者が、失敗した分のミシン目をちぎりまくって
ストレス発散になると言ってました!

 これは、小野さんから届いたメールです。このメモ帳には一枚一枚、とっても細かい「マイクロミシン目」が入っていて、それはそれは、気持ち良く切り取れるのです。ひっぱった瞬間には、もう、紙はメモ帳から離れています。すごいです。

0126_5.JPG

 こちらは、とあるミシマ社サポーターさんから届きました。なんとハガキとして使うという・・・! 強者です。

 他にも、「あれ、使えます!」と笑顔でおっしゃる方がいたり、「◯◯さん、普通にヤレ紙の上にメモを書いてた」というミシマ社メンバーからの目撃情報も。もしあなたのもとにこのメモ帳がやってくることがあれば、その時はぜひ、かわいがってあげてくださいね。

 ここまでこのレポートをお読みいただき、ありがとうございました。商品開発への道のりは遠い。今度はどんな(くだらない)ものができあがるのか? それではみなさん、またどこかでお会いしましょう!

ミシマ社仕掛け屋チーム

ミシマ社仕掛け屋チーム
(みしましゃしかけやちーむ)

 

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    ミシマガ編集部

    10月24日発売の『ちゃぶ台13』の実物ができあがり、手に取った瞬間、雑誌の内側から真新しい光のようなものがじんわり漏れ出てくるのを感じたのでした。それもそのはず。今回のちゃぶ台では、いろいろと新しいことが起こっているのです!

  • 『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    ミシマガ編集部

    10月の新刊2冊が全国の本屋さんで発売となりました。1冊は『ちゃぶ台13』。そしてもう1冊が本日ご紹介する、『tupera tuperaのアイデアポケット』です。これまでに50冊近くの絵本を発表してきたtupera tuperaによる、初の読みもの。ぜひ手にとっていただきたいです。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

  • 職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    ミシマガ編集部

    こんにちは! ミシマ社自由が丘オフィスのスガです。すっかり寒くなってきましたね。自由が丘オフィスは、庭の柿の実を狙うネズミたちがドタバタ暗躍しています・・・。そんな自由が丘オフィスに先日、近所の中学生が職場体験に来てくれました!

この記事のバックナンバー

12月06日
第17回 2024年度ミシマ社サポーター募集中! ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第16回 2023年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月03日
第15回 2022年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第14回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! 番外編 ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第13回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その3 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月10日
第12回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その2 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月04日
第11回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その1 ミシマ社仕掛け屋チーム
12月10日
第10回 2021年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
07月01日
第9回 会社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第8回 2020年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月02日
第7回 2019年度ミシマ社サポーター、まだまだ募集しています! ミシマ社仕掛け屋チーム
01月26日
第6回 ヤレ紙プロジェクト! 〜最終回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
01月04日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
01月03日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
11月25日
第4回 ヤレ紙プロジェクト! ~第2回「使えない」の中に~ ミシマ社仕掛け屋チーム
08月17日
第3回 ヤレ紙プロジェクト! 〜第1回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
07月07日
第2回 ヤレ紙プロジェクト! 〜プロローグ〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
04月19日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
04月18日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
ページトップへ