2024年度ミシマ社サポーター募集中!

第17回

2024年度ミシマ社サポーター募集中!

2023.12.06更新

ミシマンアイコン.jpgミシマガ読者のみなさま、こんにちは。ただいまミシマ社では、2024年度のミシマ社の出版活動を応援してくださる「ミシマ社サポーター」を募集しています。・・・出版社のサポーター? 一体なにをするの?? 本日のミシマガではそんな疑問にお答えしながら、サポーター制度の活動について紹介していきます。これを読んで、「なんかおもしろそう!」と感じたら、ぜひ参加いただけるとうれしいです。

「ミシマ社サポーター制度」って何?

ミシマンアイコン.jpgミシマ社サポーター制度は「贈与経済」のアイデアを参考に、2013年4月から始まりました。「ちいさな総合出版社」として一冊入魂の出版活動をつづけていくために。次の世代へ紙の本をつないでいくために。ミシマ社サポーターは私たちの出版活動全般を応援してくださる方々です。

小_贈与経済説明1.jpg

小_贈与経済説明2.jpgどうやって応援するの?

ミシマンアイコン.jpg「サポーター費」という形で一年間、ミシマ社の出版活動全般を支援いただきます。・・・はい、以上です! それ以外に何か具体的にしていただくことはありませんが、私たちは日々サポーターさんに、物心両面においてたくさんのサポートをいただいています。たとえば先日、こんなことがありました。

色つき_サポーター紹介の漫画(のみ).jpg

他にも、本の感想やお便り、「新聞で紹介されてましたよ!」とミシマ社情報をいただいたりと、まるで親戚のおじちゃんおばちゃんのような距離感で応援してくださる方もいらっしゃいます。とはいえ、遠くからそっと静かに見守ってくださる方が大多数ですので、「何かしなきゃ!」ということはもちろんありません。

毎月ミシマ社から贈り物が届きます。

ミシマンアイコン.jpgサポート期間中は、ミシマ社から毎月「サポーター特典」をお届けします。そのひとつ「ミシマ社サポーター新聞」は、サポーター制度、ひいてはミシマ社の出版活動の柱でもある「紙の本の可能性・おもしろさを追求し、次の世代へをつないでゆく」ことを実践・カタチにしたものです。

小_サポ新聞1.JPG

こんなふうに毎回色や形を変えて、ミシマ社の毎月の活動を報告する手作りの新聞です。「小学校の時の学級新聞みたい!」とサポーターさんに好評(?)のこのオリジナル新聞も、実は心強い3社の「サポート」によってできています。

まず紙。お家で、職場で、学校で・・・紙は私たちの生活でとても身近な存在ですが、たとえばそれぞれに名前があることをご存じですか? 材料も、手触りも、厚さも、色も、用途によって多種多様な紙の世界。「ネピア」(ティッシュやトイレットペーパー)でおなじみの王子製紙株式会社さん・王子エフテックス株式会社さんに様々な種類の用紙を提供いただき、まだまだ知らない紙の世界をみなさまに紹介しています。

小_新聞の用紙.JPG

その紙に印刷・加工をしてくださるのが、大阪の町の印刷屋・あさひ高速印刷株式会社さんです。常に新しい印刷技術を求めて研究・試作をつづけている本当におもしろい会社で、私たちもビシバシとその刺激を受けています。2023年度は「まだ名前のない折り方を発明しよう!」と、

軽_果たし状全貌.jpg

軽_果たし状3.JPG

「江戸時代の果たし状折り(仮)」というのをやってみました(当時時代劇にハマっていたメンバーが考案)。この時はサポーターさんをオフィスにお招きして、一緒に折る作業もしました。ちなみにこの折り方、まだ正式名称がないので思いついた方はぜひミシマ社まで。(軽)折3人.jpg

ミシマンアイコン.jpg他にも、ミシマ社の代名詞とも言える雑誌『ちゃぶ台』最新号のプレゼントや、「サポーターミーティング」の開催など、ミシマ社サポーター制度は読者の方々と一緒に本の世界のおもしろさを探求・共有する「場」でもあります。ミシマ社の本が好き。何より本や本のある場所が好き。「なんかよくわからないけどおもしろそう」も大歓迎です。ミシマ社の「一冊入魂」の出版活動をぜひ応援よろしくお願いいたします!

お申し込み方法

【サポート期間】2024年4月1日~2025年3月31日
※ 期間途中でお申し込みいただいた方には、それ以前のサポーター特典はさかのぼって全てお贈りいたします。

【サポーターの種類と特典】
下記の三種類からお選びください。サポーター特典は、毎月、1年間お届けいたします(※ 特典の内容は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。)。

2024サポーター種類-特典一覧(最新).jpg

お申し込み方法

サポーター費のお支払いの方法によって、お申し込み方法が変わります。以下よりお選びください。

ミシマ社のウェブショップにてクレジット決済・コンビニ決済・PayPal・銀行振込 をご希望の場合

ミシマ社の本屋さんショップ(ミシマ社公式オンラインショップ)にてお申込みくださいませ。

ミシマ社の本屋さんショップ

郵便振替をご希望の場合

下のボタンから、ご登録フォームに必要事項をご記入のうえ、お手続きください。後日、ミシマ社から払込用紙をお送りいたします。

郵便振替をご希望の場合

ご不明な点がございましたら、下記までご連絡くださいませ。
E-mail:supporters@mishimasha.com
TEL:075-746-3438

ミシマ社仕掛け屋チーム

ミシマ社仕掛け屋チーム
(みしましゃしかけやちーむ)

 

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    ミシマガ編集部

    10月24日発売の『ちゃぶ台13』の実物ができあがり、手に取った瞬間、雑誌の内側から真新しい光のようなものがじんわり漏れ出てくるのを感じたのでした。それもそのはず。今回のちゃぶ台では、いろいろと新しいことが起こっているのです!

  • 『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    ミシマガ編集部

    10月の新刊2冊が全国の本屋さんで発売となりました。1冊は『ちゃぶ台13』。そしてもう1冊が本日ご紹介する、『tupera tuperaのアイデアポケット』です。これまでに50冊近くの絵本を発表してきたtupera tuperaによる、初の読みもの。ぜひ手にとっていただきたいです。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

  • 職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    ミシマガ編集部

    こんにちは! ミシマ社自由が丘オフィスのスガです。すっかり寒くなってきましたね。自由が丘オフィスは、庭の柿の実を狙うネズミたちがドタバタ暗躍しています・・・。そんな自由が丘オフィスに先日、近所の中学生が職場体験に来てくれました!

この記事のバックナンバー

12月06日
第17回 2024年度ミシマ社サポーター募集中! ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第16回 2023年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月03日
第15回 2022年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第14回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! 番外編 ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第13回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その3 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月10日
第12回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その2 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月04日
第11回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その1 ミシマ社仕掛け屋チーム
12月10日
第10回 2021年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
07月01日
第9回 会社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第8回 2020年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月02日
第7回 2019年度ミシマ社サポーター、まだまだ募集しています! ミシマ社仕掛け屋チーム
01月26日
第6回 ヤレ紙プロジェクト! 〜最終回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
01月04日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
01月03日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
11月25日
第4回 ヤレ紙プロジェクト! ~第2回「使えない」の中に~ ミシマ社仕掛け屋チーム
08月17日
第3回 ヤレ紙プロジェクト! 〜第1回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
07月07日
第2回 ヤレ紙プロジェクト! 〜プロローグ〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
04月19日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
04月18日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
ページトップへ