社長と新人

第4回

ゲストにオクノ修さんをお迎えしました! はじめての公開収録(2)

2019.09.06更新

 こんにちは。新人の須賀です。

 今回の社長と新人は前回に引き続き、ゲストにオクノ修さんをお迎えした公開収録の後半です!!

 ■前編はこちら

 今回のお話は、「京都の名物喫茶店、六曜社のマスター・オクノさんに聞く美味しいコーヒーの入れ方」、「まずいメシもあったほうがいいよね」、「肉じゃがのはなし」、「質問コーナー」です。最後にちょこっと、オクノさんの詞にnakabanさんが絵を描いた、『ランベルマイユコーヒー店』の話も出てきます。

0907-1.jpg

『ランベルマイユコーヒー店』オクノ修・詩/nakaban・絵(ミシマ社)

 オクノさんのコーヒーの話には、「えっ、そうなの!?」と意表をつかれました。みなさまもぜひお楽しみください!

社長と新人

社長と新人
(しゃちょうとしんじん)

社長/三島邦弘
 1975年京都生まれ。ミシマ社代表。「ちゃぶ台」編集長。そして「社長と新人」パーソナリティー。2006年10月、単身で株式会社ミシマ社を東京・自由が丘に設立。2019年4月、自由が丘オフィス2階にて、「社長と新人」放送開始。蟹座。 

新人/須賀紘也
 1994年福島生まれ。出身は神奈川。昨年度まで2年間デッチとして、自由が丘オフィスの庭仕事などを担当したのち、2019年4月よりミシマ社入社。ほぼ同時に「社長と新人」パーソナリティーに就任。蟹座。 

編集部からのお知らせ

2019年9月7日(土)福禄寿酒造社長・渡邉康衛さんとミシマ社代表・三島のトークイベント開催です!@秋田

ディスカバー亀の町×ミシマ社 「ちゃぶ台」公開取材!
「本づくりと酒づくり~ちいさいものづくりで目指すこと~」

 福禄寿酒造16代目社長・渡邉康衛さんと、ミシマ社代表・三島邦弘のクロストークが秋田市のディスカバー亀の町にて開催されます! 今回のトークテーマは「ちいさいものづくり」です!

出演者プロフィール

渡邉康衛・・・1979年秋田県生まれ。福禄寿酒造代表取締役。1688年創業と秋田でもっとも古い酒蔵のひとつで、16代目社長を務める。昔ながらの銘柄「福禄寿」と、自ら立ち上げた「一白水成」の二つを二大看板とし、伝統を守る一方でこれまでになかった発想による酒造りで注目を集める。酒米の9割以上は秋田県五城目町産を使用するなど、地元産の酒造りに重きを置く。地元秋田県内の5つの蔵元からなるグループ「NEXT5」メンバー
三島邦弘・・・1975年京都生まれ。出版社二社を経て、2006年10月東京・自由が丘でミシマ社を単身設立。現在は、自由が丘と京都の二拠点で「原点回帰」の出版活動をおこなう。ほぼ全書籍の編集を担当。年に一度刊行の雑誌「ちゃぶ台」では編集長を務め、「お金や政治に振り回されない生き方」を求め取材。2018年刊行のVol.4では秋田も特集した。

開催概要

●日時
2019年9月7日(土)
13:30 会場
14:00 開演
15:45 終了予定
●料金
¥1,500(1ドリンクつき)
お席は先着30名となります、それ以上は立ち見となりますのでご了承下さい
●場所
ヤマキウ南倉庫 1F KAMENOCHO HALL KO-EN(秋田市南通亀の町4-15)
当日、無料駐車場はありません。敷地内の駐車場はご利用いただけませんので、ご了承ください。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。

nakabanさん×甲斐みのりさん×横須賀拓さん『ランベルマイユコーヒー店』原画展 ギャラリートーク開催!

genga2.jpg

【日時】9月8日(日)19:00 – 20:30
【場所】Bunkamura地下1階 ドゥ マゴ パリ テラス(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)

◆内容
コーヒーとともに日々を刻む、すべての人たちへ。京都の老舗喫茶店「六曜社」のマスター、オクノ修さんの名曲に触発され、画家のnakabanさんが10年以上温め続けた絵本『ランベルマイユコーヒー店』。その原画展最終日を飾るクロージングイベントとしてギャラリートークを、本書の著者である画家のnakabanさん、装丁を担当されたデザイナーの横須賀拓さん、そしてゲストには文筆家の甲斐みのりさんをお迎えして開催します。

◆参加方法
イベント参加券をご購入下さい。
【参加券A】コーヒーつき・・・2200円(税込)
【参加券B】書籍『ランベルマイユコーヒー店』(2376円)+コーヒーつき・・・4000円(税込)

 *各参加券にはコーヒー代(700円)が含まれております。
 *六曜社・かもがわカフェ・誠光社が共同企画して作られた「ランベルマイユブレンド」をご提供いたします。
 *【参加券B】は【参加券A】よりも、イベント参加費が576円お得です*

◆お支払い方法
① ONLINESHOPにてクレジットカードでのお支払い >>NADiff ONLINESHOP
② ナディッフモダン店頭にてお支払い 

詳細はこちら

「ちいさいミシマ社展」

【会期】2019年8月21日(水)〜10月14日(月・祝)

【場所】国立新美術館 地下1階 
ミュージアムショップ "スーベニアフロムトーキョー"

【開館時間】10:00-18:00(金・土曜日は20:00 まで)
      火曜日定休(祝日または休日に当たる場合は開館し、翌日休館)

【アクセス】〒106-8558東京都港区六本木7-22-2
東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6 出口(美術館直結)

※ミュージアムショップへの入場は無料です。

詳細はこちら

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    ミシマガ編集部

    10月24日発売の『ちゃぶ台13』の実物ができあがり、手に取った瞬間、雑誌の内側から真新しい光のようなものがじんわり漏れ出てくるのを感じたのでした。それもそのはず。今回のちゃぶ台では、いろいろと新しいことが起こっているのです!

  • 『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    ミシマガ編集部

    10月の新刊2冊が全国の本屋さんで発売となりました。1冊は『ちゃぶ台13』。そしてもう1冊が本日ご紹介する、『tupera tuperaのアイデアポケット』です。これまでに50冊近くの絵本を発表してきたtupera tuperaによる、初の読みもの。ぜひ手にとっていただきたいです。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

  • 職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    ミシマガ編集部

    こんにちは! ミシマ社自由が丘オフィスのスガです。すっかり寒くなってきましたね。自由が丘オフィスは、庭の柿の実を狙うネズミたちがドタバタ暗躍しています・・・。そんな自由が丘オフィスに先日、近所の中学生が職場体験に来てくれました!

ページトップへ