電子書籍しません宣言、撤回します!

電子書籍第23弾、いしいしんじさん本&手売りブックスが電子化!

2022.05.10更新

 こんにちは。電子書籍制作部です。

 4月に発刊した、いしいしんじさんの新刊がさっそく電子書籍化。新刊と合わせて読みたい『きんじよ』。さらに『きんじよ』と同シリーズ「手売りブックス」から『京をあつめて』の3点がリリースです!

いしいしんじ『書こうとしない「かく」教室』(2022年)
いしいしんじ『きんじよ』(2018年)
丹所千佳『京をあつめて』(2018年)

書こうとしない「かく」教室

書こうとしない「かく」教室.jpg

ことばはどこから来るのか? 

なぜそれが"生きる"のか?

東京、三崎、松本、京都...移り住む土地、数奇なる半生、

創作、この三つの関係を初めてふりかえり、その謎に迫った感動の授業を一冊に!

『ぶらんこ乗り』『トリツカレ男』『ポーの話』『みずうみ』『港、モンテビデオ』...

こうした名作は、書こうとしない作家によって、どのように"かかれた" のだろうか?

 いしいしんじさんが書いてきた著作が、どういう場所で、どうやって書かれたのか。
 その背景と「かく」作業に迫る一冊が仕上がりました。
 いしいさんが実際に「かく」生活を綴った「午前の部」、いしいさんと作文で「かく」授業を行う「午後の部」。密度の濃い授業の様子を、ぜひ体験してみてください!

本の元になったMSLive!が視聴できるチケットを販売中です。
蓄音機でレコードを聴く場面も収録されています。(書籍ではp163に掲載されています)
【書籍化記念! アーカイブ特別再販(全3回分)】いしいしんじ「書こうとしない『かく』講座」通しアーカイブ視聴チケット

きんじよ

きんじよ.jpeg

いしいしんじさんと息子ひとひ君の「きんじよ」には、ホホホ座、誠光社、ミシマ社、三月書房、Hi-fiCafe・・・いろんなお店があって、へんな大人たちがいっぱい。

川端丸太町の周辺だった「きんじよ」はいつしか京都駅近くから北大路まで伸び、気づけば福岡もまた「きんじよ」になっていたのでした。

稀代の文章家いしいしんじさんによる抱きしめたくなるほどの愛おしいエッセイ集。

『書こうとしない「かく」教室』と合わせて読んでいただきたいのが、2018年に発刊した『きんじよ』。発刊当時、ミシマ社の京都オフィスといしいしんじさんの住まいが「ご近所」でした。ご近所の京都周辺から沖縄やバリまで世界を広げながら、いしいさん親子の日々が綴られています。題字はいしいさんの息子さんであるひとひくんが書いたものです。

きんじよシール.jpeg▲表紙の車のシールも、ひとひくん作。電子版でも表紙に画像として入っているので、拡大して見ることもできます。

京をあつめて

京をあつめて.jpeg

たくさんの「好き」がわたしを形づくる。

好きなものを、愛したい。大切なものを、大事にしたい。

いくつもの「好き」を、いつまでも忘れないように。

京都に住み、京都を愛する編集者が、春夏秋冬を彩るかわいい、おいしい、切ない、楽しい、心踊る「京」の断片を綴る。

 『きんじよ』と『京をあつめて』は、「手売りブックス」というシリーズで同時発刊した書籍です。「京都」が主な舞台になっていることも共通点の一つ。
 『京をあつめて』は「PHPスペシャル」や「mille」の編集長を務める丹所千佳さんが、京都で過ごす日常の断片を綴った一冊。この本を携えて京都巡りをすればもっと楽しくなります。

京をあつめてカラー.JPG

▲電子書籍版でも、カラー写真がきれいに入っています!

 「手売りブックス」シリーズは「本屋さんで読者さんに手渡しをする」時に感じた熱量を形にしたいという思いから生まれたシリーズです。専用の「手売りブックスシール」は、書店さんがおすすめコメントを書いたり、著者さんのサインが入っていたりと、アレンジ無限大のシールです。
(残念ながら電子書籍版にはありませんので、気になった方はぜひ書籍でお求めください。)

「『手売りブックス』についてもっと知りたい!」と思った方は、ぜひミシマガジン「手売りブックス通信」をご覧ください。シリーズ発足の話や、装丁にまつわるあれこれが読めます!

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

編集部からのお知らせ

「手売りブックス」シリーズ、2ヶ月連続で電子化!
来月6月は「手売りブックス」の『佐藤ジュンコのおなか福福日記』、松樟太郎『究極の文字を求めて』、宮本しばに(文)・野口さとこ(写真)『おむすびのにぎりかた』をリリース予定です。
なかなか「手売り」が難しい状況が続きますが、いろいろな届け方を模索していきます。

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    ミシマガ編集部

    10月24日発売の『ちゃぶ台13』の実物ができあがり、手に取った瞬間、雑誌の内側から真新しい光のようなものがじんわり漏れ出てくるのを感じたのでした。それもそのはず。今回のちゃぶ台では、いろいろと新しいことが起こっているのです!

  • 『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    ミシマガ編集部

    10月の新刊2冊が全国の本屋さんで発売となりました。1冊は『ちゃぶ台13』。そしてもう1冊が本日ご紹介する、『tupera tuperaのアイデアポケット』です。これまでに50冊近くの絵本を発表してきたtupera tuperaによる、初の読みもの。ぜひ手にとっていただきたいです。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

  • 職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    ミシマガ編集部

    こんにちは! ミシマ社自由が丘オフィスのスガです。すっかり寒くなってきましたね。自由が丘オフィスは、庭の柿の実を狙うネズミたちがドタバタ暗躍しています・・・。そんな自由が丘オフィスに先日、近所の中学生が職場体験に来てくれました!

この記事のバックナンバー

08月16日
【第38弾】電子書籍リリース記念、木村俊介さんの著作をご紹介します! ミシマガ編集部
07月10日
電子書籍第37弾、『桃を煮るひと』&『ここだけのごあいさつ』をリリース! ミシマガ編集部
06月12日
電子書籍第36弾、5月新刊『ピッツァ職人』&勢古浩爾さんの書籍をリリース! ミシマガ編集部
05月10日
電子書籍第35弾、『一泊なのにこの荷物!』『人生、行きがかりじょう』の2点リリース! ミシマガ編集部
04月10日
電子書籍第34弾、『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』『言葉はこうして生き残った』の2点リリース! ミシマガ編集部
03月14日
電子書籍第33弾、『おそるおそる育休』『飲み食い世界一の大阪』の2点リリース! ミシマガ編集部
02月11日
電子書籍第32弾、『小さき者たちの』『逆行』の2点リリース! ミシマガ編集部
01月09日
電子書籍第31弾、山口ミルコさんの著作をリリース! ミシマガ編集部
12月11日
電子書籍第30弾、江弘毅さんの著作をリリース! ミシマガ編集部
11月12日
電子書籍第29弾、好評新刊『ええかげん論』&既刊2点リリース! ミシマガ編集部
10月09日
電子書籍第28弾、話題の新刊3点を一挙リリース! ミシマガ編集部
09月10日
電子書籍第27弾、ご飯が食べたくなる2点リリース! ミシマガ編集部
08月10日
電子書籍第26弾、『もえる!いきもののりくつ』&『佐藤ジュンコのひとり飯な日々』の2点リリース! ミシマガ編集部
07月16日
電子書籍第25弾、『中学生から知りたいウクライナのこと』ほか2点リリース! ミシマガ編集部
06月13日
電子書籍第24弾、手売りブックス3点が電子化! ミシマガ編集部
05月10日
電子書籍第23弾、いしいしんじさん本&手売りブックスが電子化! ミシマガ編集部
04月11日
電子書籍第22弾、『教えて!タリバンのこと』&『<貧乏>のススメ』がリリース! ミシマガ編集部
03月10日
電子書籍第21弾、平川克美先生の新刊『共有地をつくる』&既刊『消費をやめる』 ミシマガ編集部
02月14日
電子書籍第20弾、話題新刊『気のはなし』&ロングセラー『女、今日も仕事する』 ミシマガ編集部
01月10日
電子書籍第19弾、身体が元気になる3冊リリース! ミシマガ編集部
12月14日
電子書籍第18弾、『みゃーこ湯のトタンくん』電子版同時リリース! ミシマガ編集部
11月10日
電子書籍第17弾、10月刊『思いがけず利他』『その農地、私が買います』ほか電子化! ミシマガ編集部
10月10日
電子書籍第16弾、話題の『くらしのアナキズム』が早速電子化! ミシマガ編集部
09月10日
電子書籍第15弾、8月刊辛口サイショーDX&仲野教授ほか3点リリース! ミシマガ編集部
08月10日
電子書籍第14弾、安田登先生新刊『三流のすすめ』ほか ミシマガ編集部
07月12日
電子書籍第13弾、『辛口サイショーの人生案内』ほかコーヒーと一冊3点リリース! ミシマガ編集部
06月10日
電子書籍第12弾、『菌の声を聴け』『選んだ理由。』の2点をリリース! ミシマガ編集部
05月10日
電子書籍第11弾、『時代劇聖地巡礼』『つくるをひらく』『街場の文体論』の3点をリリース! ミシマガ編集部
04月14日
電子書籍第10弾、後藤正文さん既刊&ミシマ社最新刊を一挙リリース! ミシマガ編集部
03月09日
電子書籍第9弾、『ないようである、かもしれない』『ホホホ座の反省文』 ミシマガ編集部
02月12日
電子書籍第8弾、『日帰り旅行は電車に乗って 関西編』を刊行! ミシマガ編集部
12月22日
電子書籍第7弾、『上を向いてアルコール』『縁食論』を刊行! ミシマガ編集部
11月10日
電子書籍第6弾、安田登先生『あわいの力』など4タイトル刊行! ミシマガ編集部
10月09日
電子書籍第5弾、話題の『日本習合論』他4タイトル刊行! ミシマガ編集部
09月10日
電子書籍第4弾、映画原作『ボクは坊さん。』など5タイトル刊行! ミシマガ編集部
08月11日
電子書籍第3弾、将棋ノンフィクション『等身の棋士』など5タイトル刊行! ミシマガ編集部
ページトップへ