第106回
『もえる!いきもののりくつ』まもなく発刊です!
2022.07.13更新
今週末7月15日(金)に中田兼介さんの『もえる!いきもののりくつ』が発刊となります!
本書は、哺乳類から昆虫まで、さまざまないきものの不思議な生態とその「りくつ」を紹介した一冊です。中田先生がいきものたちに「燃え・萌え」ている様子が文章から伝わってきて、読んでいるこちらもいきものへの愛が深まります。
本日のミシマガでは本書の「はじめに」と、発刊に寄せて、中田先生のメッセージ動画をお届けします。
はじめに
こんにちは。
今、この本を手に取っているあなたは、いきものにもえる人ですか?
私は、どうやらその一人です。ミシマ社の皆さんが口を揃えてそう言うのです。
しかし、おかしいなあ。大学教授の私は、いつもクールで客観的にいきものと向かい合っているつもりなのです。だって、いきものは研究対象。冷静な観察を右手に、ガチガチの論理を左手に掲げて進めるのが研究の世界です。いちいち熱くなったり、感情移入したりしていられません!
・・・とか言ってみましたが、これは建前です。いきものの世界は汲めども尽きぬ不思議の泉。ここに浸っていると、ビックリすることの連続で、楽しくってしかたないのが本当のところ。ついニコニコしてしまいます。
はっ。こういうところを指して「もえてますね」と言われているのか・・・。
それはともかく、現代は人間活動でいきものたちが割を食っている時代。行き過ぎて私たちにブーメランが返ってくることすら心配されています。なのでこれからは、いきものにも気を配れるようになりたいものです。
当たり前ですが、いきものは人間とは違っています。そんな彼ら彼女らの中には、私たちが奇妙に感じたりギョッとしたりするようなことをするものがいます。
たとえば、イソギンチャクを武器にケンカするカニや、オスが出産する魚。鳥の中には子育てを別の種類の鳥に強要するものがいますし、交尾するカタツムリは、からだから矢のようなものを伸ばして相手をブスブス突き刺します。ひえー。
そんないきものたちに気を配るって、どうしたらよいのでしょう?
そこで出てくるのがこの本のテーマの「りくつ」。
どんなに奇妙に見えていても、調べてみれば、そこには生きる「りくつ」が通っているものです。つまり、いきものたちは皆、自分なりのやり方で合理的なのです。このことを押さえれば、私たちは、上から目線でなく、同じ地球をシェアする同輩としていきものと接することができるはず。気配りの基本です。
そして、私たちもいきものの一種です。ですから、いきもののりくつがわかれば、私たちといきものがどのくらい地続きでどこが違うのか、そして私たちがどんないきものか、手がかりが得られると思うのです。
この本は、そんな思いでできていて、いきものたちについて紹介した81編のお話を、一冊にまとめています。登場する主ないきものには、ほ乳類はもちろん、他にも鳥やカメ・ヘビの仲間に、クラゲの仲間やエビ・カニ、軟体動物に魚といった水の中のいきもの、そして虫たちがいます。動物がほとんどなのは、私が動物の生態や行動を専ぱら研究しているからです。中でも専門はクモなので、クモの出てくる話は4編と少し多めです。贔屓 が入っていることを打ち明けておきます。
それぞれのお話では、最近のいきもの研究の成果を極力紹介するようにしました。大勢の研究者が世界中で日々いきものを調べて発見したことを論文にしてくれています。おかげで、一人でコツコツ研究するだけではわからない、たくさんの「りくつ」に触れることができます。ありがたいありがたい。こんな楽しさの数々を専門家だけが享受するのはもったいない。
そこで多くの人と分かち合おう、と目論みました。
81編の内容は、食う食われるの話あり、ケンカの技法の話あり、何を感じているかとか、からだのつくりの話もあります。そして、オスメスの話は面白いので、11章のうち、3章を割さ く大盤振る舞い。これだけ揃えば、いきものの多様な側面は、おおよそカバーできているでしょう。
では、早速本編に。最初は食う食われるの章からです。まずは食べないと話にならないですからね。
つづきはぜひ本書をお手に取ってお楽しみください!
中田先生より 発刊によせて
編集部からのお知らせ
サイン本取扱店一覧
以下の書店さんで、中田先生のかわいいいきものイラスト入りのサイン本をお買い求めいただけます。
ぜひお近くの書店さんにてお求めください!
※サイン本は数に限りがございます。
【関東】
・紀伊國屋書店 新宿本店(東京都)
・ジュンク堂書店 池袋本店(東京都)
・ジュンク堂書店 吉祥寺店(東京都)
・ブックファースト 新宿店(東京都)
・アカデミアくまざわ書店 桜ヶ丘店(東京都)
・くまざわ書店 武蔵小金井北口店(東京都)
・東京堂書店(東京都)
・ブックショップ書楽 阿佐ヶ谷店(東京都)
・TSUTAYA 三軒茶屋店(東京都)
・ジュンク堂書店 藤沢店(神奈川県)
・東京旭屋書店 船橋店(千葉県)
【甲信越】
・平安堂 長野店(長野県)
【関西】
・大垣書店 京都駅ビルザ・キューブ店(京都府)
・紀伊國屋書店 梅田本店(大阪府)
・ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店(大阪府)
・梅田 蔦屋書店(大阪府)
・清風堂書店(大阪府)
・「本」のお店 スタントン(大阪府)
・ジュンク堂書店 三宮駅前店(兵庫県)
【四国】
・TSUTAYA 西宝店(香川県)
【九州】
・ジュンク堂書店 福岡店(福岡県)
・六本松 蔦屋書店(福岡県)