みんなのミシマガジン おもしろいを1日1本

  • ミシマガ?
  • 連載
  • 特集
  • サポーター
  • 本を買う

2025年10月29日

おもしろいを1日1本 今日の読みもの

高橋 久美子

変な人にはついていけ

高橋 久美子

歯磨きの夜

「変な人にはついていけ」というタイトルにしたからには、絶対はずせなくなった人物が、チャットモンチーのえっちゃんこと橋本絵莉子さんだ。リアルについていったからね。共に走ったと言うのが正しいが、彼女と出会っていなければ私は東京には行かず、ミュージシャンになることもなく、地元愛媛の小学校の先生をしていただろう。

読みに行く

昨日のひとこと

“カメカメカーでじぶんのだいすきなものをつくっていました”

最近おにぎりにまつわる情報がよく目につきます。サポーターさんにいただいたお米でおにぎりをつくったという京都オフィスからの情報、テレビでおにぎり特集、そして11月に発刊する絵本『ゆっくりポック』に出てくるカメカメカーの中で作られるおにぎり。この絵本に出てくるおにぎりはさりげない1コマなのですが、炊き立てのお米でたくさんおにぎりを作るという描写がなんだかいいな~と思って、自分のやりたいことリストに追加されたのでした。

(担当:佐藤美月)

明日の一冊

これからの友情

丸田洋渡

これからの友情ナナロク社

「短歌は夢よりも前に書くことができる」。あとがきに書かれていた、この順序に妙に心をひっぱられ、500首をずんずん読んでいった。自分が好きなものには赤い付箋を、友達に教えたいものには青い付箋を、つけて本を閉じて、とても満足した。いい本だった。

ミシマ社 野崎敬乃

他にもいろいろオススメの明日本

バックナンバー

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

1カ月のバックナンバー

10月28日 変な人にはついていけ
変な人にはついていけ第4回 歯磨きの夜 高橋 久美子
10月27日 雨宿りの木
雨宿りの木第45回 ユマニチュードを実践している方々の集い 本田美和子
10月24日 ミシマガ野球部
ミシマガ野球部第28回 三浦監督辞任と、古き良き(?)チケット窓口販売の話〈松樟太郎〉 ミシマガ野球部
10月23日 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして
朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして第27回 ラブをしようぜ!3――「握手」から愛をデザインする 朴東燮
10月22日 マロン彦のもっと小さな冒険
マロン彦のもっと小さな冒険第18回 佐藤 ジュンコ
10月21日 島の底、風のしるし――戦争を聞き継ぐ人類学
島の底、風のしるし――戦争を聞き継ぐ人類学第9回 西の果て、黄泉の国(2) 石井美保
10月20日 今月のミシマ社
今月のミシマ社第104回 益田ミリ『中年に飽きた夜は』刊行記念原画展@GALLERY SANYODO(東京)見どころをご紹介! ミシマガ編集部
10月18日 特集
特集第203回 益田ミリ『中年に飽きた夜は』発刊しました! ミシマガ編集部
10月16日 35歳大学院生
35歳大学院生第24回 妊娠して押し寄せてきた「仕事どうしよう」 市川 いずみ
10月15日 犬のうんちとわかりあう
犬のうんちとわかりあう第28回 うんちを世界に馴染ませる 三好 愛
10月14日 特集
特集第202回 復活掲載! 本上まなみさんが「書く」ことについて思うこと(後編) ミシマガ編集部
10月14日 おせっかい宣言
おせっかい宣言第134回 生きるよろこび 三砂 ちづる
10月13日 特集
特集第201回 復活掲載! 本上まなみさんが「書く」ことについて思うこと(前編) ミシマガ編集部
10月13日 地域編集のこと
地域編集のこと第84回 サーキュラーシティ、蒲郡 藤本 智士
10月10日 凍った脳みそ リターンズ
凍った脳みそ リターンズ第6回 バンドメンバーとスタッフは寿司屋で打ち上げを行おうとしていた 後藤 正文
10月09日 舞台の上でみる夢は
舞台の上でみる夢は第2回 遠い曲を勤める 有松 遼一
10月08日 キッチン・ストーリー――エストニアで料理を作りながら聞いた話
キッチン・ストーリー――エストニアで料理を作りながら聞いた話第1回 「うちの家族はみんな同じ工場で働いていた」――リュドミラの家でポテトサラダをつくる 本原令子
10月07日 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして
朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして第26回 ラブをしようぜ!2――言葉が魂に火を灯すとき 朴東燮
10月06日 ギター熱
ギター熱第1回 「リンダリンダ」は知らない 最相 葉月
10月03日 ミツバチの未来の選び方
ミツバチの未来の選び方第2回 一生で一度の交尾 内田 健太郎
10月02日 今日の人生
今日の人生第151回 益田 ミリ
10月01日 人生に効く!医学古典の知恵
人生に効く!医学古典の知恵第8回 酒を果汁のように。酒の度数の変遷。 若林 理砂
09月30日 ダンス・イン・ザ・ファーム2
ダンス・イン・ザ・ファーム2第43回 波の谷間に 中村 明珍
09月30日 今月と来月
今月と来月第89回 ミシマガ編集部
ページトップへ