バンド特設サイト

第9回

『バンド』に寄せられた熱い感想を紹介します!

2019.11.24更新

 こんにちは。ミシマガ編集部です。

 これまでの『バンド』特設ページでは、本書の編集を担当した代表三島のインタビューや聞き手を務めた木村俊介さんの言葉、そして装幀を担当された寄藤文平さんの言葉をご紹介してまいりました。 

バンド書影_帯なし.jpg

『バンド』クリープハイプ 聞き手:木村俊介 (ミシマ社)

 本日の『バンド』特設ページでは、全国各地の読者の方や書店員さんからいただいた、『バンド』のご感想を紹介いたします!

 発刊から1カ月が経過した『バンド』に、熱い声が続々寄せられています! 


 4人の人となりが実にリアルに伝わってきました。
 そしてその4人がどういう風にぶつかりあってきたのかがよくわかりました。私はもともとクリープハイプのファンでしたが、それを抜きにしても、長い下積みを経て売れたこのバンドを形成しているこの4人が、どういうことを考え、音楽で食って行くことを選び、どのように対人関係で悩んできたのか、を知ることができ、人生の先輩というか、これから先、どのような道に進むか悩んでいる人間にとってのアドバイスにもなる、そんな本のように感じました。

(読者の方より)

 こんなにすごい本を作ってくださりありがとうございます!
 メンバー4人、赤の他人の集まりに10年分の垢がついてどんな色になったのか、少しわかった気がしました。

(読者の方より)

 大好きなバンドのメンバーのそれぞれの声、知らなかった想い(あの曲の時そんなことがあったとは・・・!)文字としてみることでより深く中に入ってきたように思います。

(読者の方より)

 「バンド」を読み終わると愛しさで心が溢れそうでした。辛いときにいつも支えてくれる、側にいてくれる、そんなバンドがクリープハイプです。
 本を読んでいるのに、本人たちが語ってくれるような感覚になる。あっという間に時間が過ぎていきました。
 クリープハイプに出会えて良かった。これからもクリープハイプがいる場所に居たい。そう思わせてくれる素敵な本でした。
死ぬまで一生一生愛していたいな、ありがとうございます。

 

(読者の方より)

『待ちくたびれて朝がくれていた朝がくる』を聞いた日から、私の心はクリープハイプというバンドにもっていかれた。
 このバンド、何、何なんなのって1人1人の個性が集まったバンド大好き。そして、クリープハイプというバンドが永く続くよう願いました。
 そして今、10年続いている、本当にうれしい。ありがとう。『バンド』きいた時、泣けて仕方がなかった。これからもファンでいさせてください。 本の中のみんなの声きけてよかったありがとう。

(読者の方より)

 私は「バンドが続いてゆく」ということに快感をもつロックファンです。
 (尾崎世界観さん以外の:編集部注)3名はバンドが出来た当初からではなく、2009年11月16日から。バンド内のそれぞれの距離感をさらに知りたくなりました。
 世界観さんの言われる「もっと奥にあるもの」が気になっています。自分ではよくわかっていません。核心を見ないでそのまわりを見ていると核心も見れてくるということなのかなあ・・・自分が人に伝えることについても考える機会となって、もっと読み込みたくなりました。

(本屋と活版印刷所 森本千佳さん)

ファンの側から見えていた10年。見えてなかった10年。
あぁ、このメンバーだから10年続いたのだなと、改めて。
彼らの本音が詰まったこの本を読んで、ますます彼らが好きになった。
この本を読んで、「バンド」を聴くと泣いてしまうなぁ。

(紀伊國屋書店横浜店 川俣めぐみさん)

*みなさま、ありがとうございます! いただいたご感想にもありますように、クリープハイプのファンにはもちろん、今はまだファンではない方にもお届けしたい一冊です! ぜひお手にお取りください!!*

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します

    ミシマガ編集部

    10月24日発売の『ちゃぶ台13』の実物ができあがり、手に取った瞬間、雑誌の内側から真新しい光のようなものがじんわり漏れ出てくるのを感じたのでした。それもそのはず。今回のちゃぶ台では、いろいろと新しいことが起こっているのです!

  • 『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊のお知らせ

    ミシマガ編集部

    10月の新刊2冊が全国の本屋さんで発売となりました。1冊は『ちゃぶ台13』。そしてもう1冊が本日ご紹介する、『tupera tuperaのアイデアポケット』です。これまでに50冊近くの絵本を発表してきたtupera tuperaによる、初の読みもの。ぜひ手にとっていただきたいです。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

  • 職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    職場体験の生徒たちがミシマ社の本をおすすめしてくれました!

    ミシマガ編集部

    こんにちは! ミシマ社自由が丘オフィスのスガです。すっかり寒くなってきましたね。自由が丘オフィスは、庭の柿の実を狙うネズミたちがドタバタ暗躍しています・・・。そんな自由が丘オフィスに先日、近所の中学生が職場体験に来てくれました!

ページトップへ